3歳よりヤマハ音楽教室にてエレクトーンを始め、6歳でピアノへ転向、12歳より吹奏楽部でサクソフォーンを始める。
明治大学理工学部在学中、明治大学Big Sounds Society Orchestraへ在籍。
山野ビッグバンドジャズコンテストにて最優秀賞、また最優秀ソリスト賞をサックスセクションで受賞。
短期渡米の際にLionel Hampton Jazz Festivalへ出演しCollege部門優秀個人賞受賞。
半野喜弘氏CD「Lido」リリースに伴い日本で開催されたコンサートにLido Ensembleメンバーで参加(2004)
ミッキー吉野氏プロデュース「横浜BACK BAY BLUES SESSIONS / 横浜BLITZ」にホーンセクションで参加(2004)
前田憲男さんによる音楽監修&編曲「GIGAコンサート / 日本青年館」に出演(2005)
2007年、マルチタレントである三宅裕司さん(Dr)が結成したLight Joke Jazz Orchestraに初期メンバーとして加入。
TV番組へレギュラー出演、劇団SET公演、STB139スイートベイジルやブルーノート東京など多くのステージを経験。
角田健一ビッグバンド(2008-2018年在籍)では10年間リードアルトをつとめる。
サントリーホールにて東京都交響楽団と共に「ジャズバンドと管弦楽のための協奏曲/Liebermann」を演奏、独奏も担当。
三笠宮寛仁親王殿下主催コンサートや名曲アルバム(NHK)への出演、
Lew Tabackin、Harry Allen、Anat Cohen等と共演。
TBS「Goro's Bar」にて稲垣吾郎氏に楽器指導(2009)
山内惠介 10周年記念コンサート / 浅草公会堂(2010)
八神純子 日本凱旋公演 BIGBAND×BIGSINGER / SHIBUYA-AX(2011)
田村ゆかり LOVE LIVE 2011 SPRING *Mary Rose* / 日本武道館(2011)
柚希礼音 REON in BUDOKAN~LEGEND~ / 日本武道館(2014)
2015年に熱帯JAZZ楽団へ加入。
全国各地でのホールコンサート、ブルーノート東京などジャズクラブ公演の他、
モントレージャズフェスティバルin能登、高崎音楽祭、ヨコスカジャズドリームスなど国内音楽フェスに数多く出演。
音楽劇「秋に咲く桜のような/スタミナや&イッツフォーリーズ」劇中演奏曲のアレンジ提供(2015)
彩吹真央 -The woman Y- / COTTON CLUB(2015)
桑田佳祐 偉大なる歌謡曲に感謝 〜東京の唄〜 WOWOW特別番組に参加(2016)
彩吹真央 Judy Garland Song Book / Bunkamuraシアターコクーン(2016)
ゴスペラーズコンサート2016 in NaebaにGBBメンバーで参加(2016)
FMラジオ「Fan×Fun Monday / RainbowTown FM」にゲスト出演(2017)
井上芳雄 by MYSELF SPECIAL LIVE / 東京国際フォーラム・ホールA(2017)
山口県平生町 Swing Stars Orchestra 定期公演 ゲスト出演(2017)
ニッポン放送「上白石萌音good-night letter」二十歳の誕生日記念回にサプライズ生演奏(2018)
専門誌 THE SAXにて「ちょいジャズ~気軽にアドリブ体験」連載スタート 全20回(2018-2021)
主宰ユニット Soalte Saxophone Ensemble 1st Album「palette」リリース(2018)
FMラジオ「渋谷真理子の『まりぱり』/ RainbowTown FM」にゲスト出演(2020)
主宰ユニット Soalte Saxophone Ensemble 2nd Album「Popularity」リリース(2020)
NHK The SESSION 2020 に高瀬龍一BIG BANDで出演 公開収録(2020)
北海道室蘭市 Muroran-Flaps Jazz Orchestra 第1回定期演奏会 ゲスト出演(2020)
山内惠介 デビュー20周年記念リサイタル / 日本武道館(2021)
藤あや子 35th Anniversary Live “THE SHOW TIME”(2022)
吹奏楽団・日本ウインドアンサンブル「課題曲クリニック&岩井直溥課題曲特集」へ客演で参加(2023)
株式会社エルパ・主催イベント「LPA AWARD」にトークゲストとして出演(2023)
折笠愛「I’s Stage -桜が散るころに逢いましょう-」に編曲&演奏で参加(2023)
<Musical・Drama>
サタデーナイトフィーバー/新宿コマ劇場(2003)、風を結んで/池袋サンシャイン劇場(2005)
モーゴの人々/天王洲銀河劇場(2007)、黎明の風/東京宝塚劇場(2008)、Me And My Girl/帝国劇場(2009)
劇団SET本公演ステルスボーイ/東京芸術劇場(2009)、Anything Goes/帝国劇場(2013)
Shoes On!/博品館劇場(2015)、Top Hat/東急シアターオーブ(2018)、他
<TV Program>
ポップジャム/NHK、MUSIC FAIR/フジテレビ、僕らの音楽/フジテレビ、ザ少年倶楽部/NHK
エル・ムンド/NHK、武田鉄矢のショータイム/NHK、tokyo comedyキャバレー/WOWOW
A-Studio+/TBS、映画音楽は素晴らしい!/NHK、Sound Inn "S"/TBS
うたコン/NHK、新・BS日本のうた/NHK、テレビ千鳥/テレビ朝日、他
<Magazine>
ブラストライブ、熱闘!BIG BAND、Sax world、THE SAX、財界さっぽろ、他